著者
fuji(340)-
2018.01.04円周上にN点を取り、任意の2点間の距離が整数の場合とは(1)
#ピタゴラスの定理#円#整数#距離 -
2018.01.01謹賀新年 平成30年元旦 ナンプレ2題
#ナンプレ -
2017.12.27SEND+MORE=MONEYを解くsugarのプログラム
#SAT#sugar -
2017.12.22制約充足問題を解くためにsugarをインストール
#CSP#sugar#制約充足問題 -
2017.12.14書評:『今日から使える!組合せ最適化』
#組合せ最適化#離散数学 -
2017.12.10世界最強のチェス・将棋・囲碁プログラムのAlphaZero
#AlphaZero#chess#go#shogi -
2017.12.05書評:『深層学習による自然言語処理』
-
2017.11.30書評:『3D-CGプログラマのためのクォータニオン入門』
#クォータニオン#四元数 -
2017.11.23書評:人工知能の「最適解」と人間の選択
#人工知能 -
2017.11.15書評:『ハミルトンと四元数』
#クォータニオン#ハミルトン#四元数 -
2017.11.06書評:『ブロックチェーン技術入門』
#ブロックチェーン#電子マネー -
2017.11.01書評:『強いAI・弱いAI』
#AI#MATH POWER#弱いAI#強いAI -
2017.10.27ヒント数16のナンプレ問題が発見された
#MATH POWER#ナンプレ#ヒント数#最少 -
2017.10.22色々な言語で printf
#bash#printf -
2017.10.14MATH POWER 2017(最終方向・下)247合体が制限時間ぎりぎりで…
#MATH POWER -
2017.10.11MATH POWER 2017(最終報告・上) 247合体が解かれ始めたが。。。
#MATH POWER -
2017.10.06書籍:『パリコレで数学を サーストンと挑んだポアンカレ予想』
-
2017.10.04MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成(10) 芋づる式
-
2017.10.02MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成(9) 候補
#MATH POWER#候補#合体ナンプレ -
2017.09.29MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成(8) カラー化
#Color Universal Design#MATH POWER -
2017.09.264Kディスプレイが来たので、マウスサイズを変更(ubuntu)
-
2017.09.24MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成(7) 247合体
#MATH POWER#合体ナンプレ -
2017.09.22書評:『なっとくする群・環・体』
-
2017.09.19MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成(7)合体ならではの手筋
#MATH POWER#合体ナンプレ#手筋 -
2017.09.16MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成(6)
#MATH POWER#合体ナンプレ -
2017.09.13数式の簡約法則についてのウルサイ話
-
2017.09.11MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成(5) SAMURAI SUDOKU
#MATH POWER#Samurai#Sudopedia -
2017.09.07MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成の準備(4)
#A1プリンタ#MATH POWER -
2017.09.04MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成の準備(3)
#A1プリンタ#MATH POWER -
2017.08.30MATH POWER 2017 向けに巨大パズル作成の準備(2)
#MATH POWER#合体ナンプレ