先輩エンジニアインタビュー★ vol.15 油田さん編


2022年 01月 06日

新年、あけましておめでとうございます!^0^
TIM人事部の上田です!

今年は寅年ですね!
虎と言うと、力強くパワフルなイメージのある生き物であり、「竜驤虎躍(りゅうじょうこやく)」、「騎虎之勢(きこのいきおい)」などなど……虎を扱った慣用句からもそんな勢いのある言葉がいくつも登場します。
そんな虎のイメージに負けないよう、仕事もプライベートも、今年はよりいっそう精力的に活動していきたいです!^▼^

ちなみに……虎繋がりで、「とっておきのもの」、「大事なもののこと」を「虎の子」と呼ぶのはご存知でしょうか?
タイムインターメディアという会社にとって大事なもの……それは、常日頃から一緒に頑張ってくれている社員のみなさんに他なりません。

……ということで、今回もそんな「虎の子」をひとつ、社員インタビューにてご紹介したいと思います^0^
今年入社してくれた新入社員の中のひとり、油田さんにお話を伺ってみました~!

いい海だ……(上田は海というロケーションがとても好きです)
お名前
油田 一彌
出身学校名
大阪教育大学大学院 教育学研究科 芸術文化
配属部署
AIソリューション事業部
趣味
ものづくり、お絵描き(最近はピクセルアートにハマってます)、ギター、バイオリンなど

~ピクセルアート美術館~

※他にも、ものづくりに関して最近作ったものは記事化してます!詳しくはこちら!https://zenn.dev/_kazuya/articles/0045ef8057c0b5

卒研では何をやっていましたか?

卒研ではVirtual Add Hand Moment Controller(以下、VAHMC)という装置を開発し、モーメント制御による書写用筆法学習装置の研究を行っていました。
誰しも小学校や中学校の国語の授業で「書写」には取り組んだことがあるかと思いますが、この授業においては、用筆法の指導が非常に重要となります。たとえば、紙に対して筆を垂直に立てて書く直筆と、逆に筆を横に寝かせて書く側筆では書く線の太さや細さ、また強弱や濃淡等も異なり、これらの表現を使い分けることで作品に味わいが出てくるようになります。
そうした筆遣いを生徒に学習させるにあたり、従来的には先生が実際に筆を取って生徒の前で実演して見せる方法(最近は動画コンテンツもありますが……)と、生徒の筆を持つ手を先生が支えながら筆を運び用筆を体験させる方法の二通りがありましたが、前者は指導者側の負担が少ないものの体験的な指導とは言えず、また後者は指導者側の負担が大きいものの、学習する側(生徒達)にとっては実際の用筆を体感できるより具体的な指導法というところで、どちらもそれぞれ課題を抱えていました。

実際のVAHMC

そうして、指導者側の負担を軽くしつつ、学習者は用筆法をその身で体感して理解できる仕組みを考えた際、筆の軸先にVAHMCを装着し、学習者の筆の状態をモニタリングしつつ、従来指導者が学習者の手に触れて行っていた理想的な筆遣いをするための「直接的な指導」を、「間接的に」機械が実施することができれば、現在抱えている課題の解決に繋がるのではと思いました。
実際の研究においては、書道教室に通う小学生・中学生達に協力をいただいて、様々な調査や実験を行いました。それらはすべて対面実施となりましたが、VRやARテクノロジーと融合させることで、今後はオンラインでの書道教室等に対応できる可能性があるのではないかな、ということも考えています。

タイムインターメディアを知ったきっかけや、入社した理由は?

教育に関するシステムの開発を行っているということをWebサイトで見かけ、興味を持ったのがきっかけです。
アプリケーション開発等を仕事にすることに憧れていて、もともと就職活動中はIT企業(かつ、エンジニア職)を中心に応募していたのですが、会社説明会等を通してタイムインターメディアを知っていくうちに、ぜひここで働いてみたいと思い、応募しました。

今やっているお仕事について教えてください!

現在は、進化計算AI「天啓│TENKEI」のフレームワーク開発に携わっています。
会社Webでもすでにいくつか活用事例等が紹介されていますが、TENKEIが実現できること、またその可能性はまだまだ十分に秘められていると思うので、これからも様々なお客様の課題を解決したり、要望にお応えできるよう微力ながら一技術者として努力していきたいと思います。

進化計算「天啓│TENKEI」特設サイトはこちらから!

お仕事のやりがいについて教えてください!

常に新しい技術を追い求めることができる環境で、日々勉強したことをダイレクトに業務に生かしていくことはとても楽しいです!
また、自分が開発したAPI等がマージされた時はとても嬉しかったです!!

今後の目標はありますか?

今後の目標は、とにかく開発することが好きなので、思い立ったときに自分の思い描くツールやシステムをしっかりと開発できることが理想です。
そのためには、インフラからアプリケーションまで、幅広い知識と技術をつけていくことができるようになりたいです。

好きな本(もしくはオススメの本)はありますか?
出典:amazon

『基礎心理学実験法ハンドブック』という本がとても面白いです。
心理学系をはじめ「心」や「行動」に関心のある多様な分野の学生・研究者の要請に応える必携の書として、「心」や「行動」を定量的に把握するためのアプローチがまとめられており、学生時代にもよく読んでいました。

タイムインターメディアの好きなところについて教えてください!

自分の担当している業務との調整をうまく付けることが出来れば、業務時間内を使って外部のセミナーに参加したり、また資格取得の勉強の時間に充てることが出来るようになっています。
そうして無事資格を取得できた場合は、取った資格にもよりますが、受験料の他に奨励金も支給されたりもします。こうして技術を探究できる環境を提供してくれるところや、柔軟に働くことができる点に魅力を感じています。

1日のスケジュールについて教えてください!


作業環境も見せていただきました^0^

木目調のデスク(&作業台?)と観葉植物がマッチしてていい感じですね…オシャレ……
一人暮らしのエピソードや、休日の過ごし方について教えてください!

休日は友人と会ったり、自転車に乗って遠出するのが割と好きです。
これを書いている今はもうすっかり寒くなってしまいましたが、まだ暖かい時期はよく自転車で海に行っていました!また最近は身体を動かしたいと思い、会社の健保と提携しているジムにもよく行っています。

最近買ったものがあれば教えてください!

無人宇宙探査機のプラモデルを買いました。

とても精巧な感じが……します……。組み立てがむずかしそう……><(個人の感想)
最後にひとこと!

入社してからいくつか資格を取ったのですが、最近もまだまだ資格勉強に取り組んでいます。次の試験にも受かりたいです! がんばります!


油田さん、ありがとうございました~!&、今年もよろしくお願いいたします!!

今回ご厚意で画像をモリモリいただいたのですが(感謝感謝大感謝……)、趣味で作成されているというピクセルアートがどれもカラフル&綺麗で、書いていて目が楽しくなる記事でした*^V^*(個人的には5枚目のフルーツジュースがお気に入りです)

それと、上田も先日友人と海に散歩に出掛けたばかりだったので、海好きという思わぬ共通点も見つかって嬉しかったです。笑

それでは、また次回の記事で!★


社員インタビュー一覧